-Concept
ワンランク上質な旅を目指すための、エリア別旅宿ランキング。
有名宿に囚われない、独自の算出方法による、隠されたおすすめ一流宿をご紹介。
*宿泊料金は、
【スタンダードプラン土曜日2名宿泊】
をベースにしています。
時期やプランにより大きく変動する場合がありますので、予約の際はご注意くださいませ。
-About
皆さんは、奥鬼怒温泉郷をご存知でしょうか。鬼怒川温泉より遥か先、自家用車での乗り入れもできぬ関東の大秘境に佇む、究極の温泉群。それが、奥鬼怒温泉郷です。
アクセスは最大で、女夫渕駐車場から遊歩道を2〜3時間ほど。冬場は、相当な積雪もありますので、アイゼンなどの装備は忘れずに。宿によっては送迎も行っていますが、健脚に自信のある方は、是非大自然のハイキングと共にお楽しみください。
-Ranking
1位 手白澤温泉

- サービス ★★★★★★★☆
- 食事 ★★★★★★★☆
- 景観 ★★★★★☆☆☆
- 値段 2万円台/人
関東最後の秘湯 富岳の癒
奥鬼怒温泉郷の最奥地にひっそりと佇む旅宿。送迎がないためアクセスは奥鬼怒温泉郷の中でも、最も難易度が高いと言えるでしょう。しかし、この宿の虜になる旅人は多く、3時間弱のハイキングをものともせず、老若男女様々な人が訪れます。タイミングが合えば、宿のワンちゃんが、山道の送迎もしてくれます。オオカミに近い、川上犬という種類なのだそう。
豊富な湯量の温泉は、熱めの内湯とぬるめの露天風呂の2種類。露天風呂からは、周囲の山々と美しい野鳥の囀りを、夜には手からこぼれ落ちるほどの満点の星空が堪能できます。
ディナーは山奥の宿とは思えない、丁寧なコース料理。湧き水のチカラを存分に使い、宿の生簀から引き上げたばかりの岩魚や、炊き立てのお米などが大変魅力的です。山道で疲れた身体を、きっと癒してくれることでしょう。
アクセス:
[電車]東武鉄道 鬼怒川温泉駅下車〜バス100分 女夫渕駐車場下車〜徒歩150分
[車]東北道宇都宮ICから約110分 女夫渕駐車場〜徒歩150分
住所:
〒321-2717 栃木県日光市川俣870-2
IN 14:00-17:00
OUT 10:00
2位 日光澤温泉
写真掲載不可
- サービス ★★★★★☆☆☆
- 食事 ★★★★★☆☆☆
- 景観 ★★★★☆☆☆☆
- 値段 1万円台〜/人
人里離れ 時間が止まる 悠久の宿
2時間歩いても絶対に行きたい、そんなファンが多くいるのがこちらの日光澤温泉です。こちらの宿も、送迎などはないため、徒歩での登山が必要です。運が良ければ、看板犬のサンボがお出迎えしてくれます。
奥鬼怒温泉郷の中でも、特にノスタルジックな外観と、美しく鄙びた内観は、訪れた人を昭和の世界へと誘います。自慢の露天風呂は混浴ではありますが、女性専用の時間帯も設けていますのでご安心を。上の段と下の段という2種類の露天風呂は、それぞれに違った趣を楽しむことができます。
食事はどこかホッとする御前で提供。冬は雪見酒をしながらという贅沢も。紅葉の季節も大変人気ですので、四季折々、様々な季節に足を運んでみてください。
アクセス:
[電車]東武鉄道 鬼怒川温泉駅下車〜バス100分 女夫渕駐車場下車〜徒歩120分
[車]東北道宇都宮ICから約110分 女夫渕駐車場〜徒歩120分
住所:
〒321-2717 栃木県日光市川俣874
IN 14:00-16:00
OUT 9:00-9:30
3位 八丁の湯

じゃらん:八丁の湯
- サービス ★★★★★☆☆☆
- 食事 ★★★☆☆☆☆☆
- 景観 ★★★★★☆☆☆
- 値段 2万円台〜/人
ここが鬼怒の八丁目一番地
足腰に不安のある方も、こちらの八丁の湯は安心して利用できます。最寄りの駐車場からは、予約席の送迎バスがあり、徒歩でも約90分と、他の旅宿に比べて短い時間でたどり着くことができます。
八丁の湯の目玉は、4つある天然露天風呂です。そのうち、3つは現在も露天風呂として稼働。湯船の横を豪快に流れ落ちる滝を見ながら、雄大な自然に身を置くことができます。
客室にもこだわりがあり、創業当時の趣を残す落ち着いた和室と、まるで異国の地の雰囲気を感じることのできるログハウスの2種類を用意。特にログハウスは人気が高く、山岳リゾート気分を堪能することができます。館内のカフェや売店も、こちらのログハウスの形式です。
アクセス:
[電車]東武鉄道 鬼怒川温泉駅下車〜バス100分 女夫渕駐車場下車〜送迎バス30分
[車]東北道宇都宮ICから約110分 女夫渕駐車場〜送迎バス30分
住所:
〒321-2717 栃木県日光市川俣876
IN 14:00-18:00
OUT 10:00
-Sightseeing
管理人選定、周辺の観光スポットをご紹介。
- 根名草山
- ヒナタオソロシの滝
- 鬼怒沼
-Summary
奥鬼怒温泉郷の隠す宿3選でした。こちらの温泉地は、正真正銘関東で最も訪問難易度の高い温泉地です。故に、ここでしか味わえない人里離れた最高の体験を、ぜひご自身で感じ取ってください。
有効宿:4軒
地域値:20.5